
とある科学の学習会
.jpg)
科学の力で結果にこだわる、徹底指導!!!

中学生
コース




「学び」の「楽しさ」を知ろう!
中学生の学習に必要なのは学ぶ楽しさをしることが最優先!
勉強だけでなく何かのスキルを身に着ける能力やくせは、中学生時代にほぼ基礎が確定します。
もちろん、高校受験は厳しい現実も裏腹にあります。しかし、楽しく学び、良い成績が取れるようになることで、厳しく思える現実も自らの強みに変えることができます。
部活やゲームは楽しいけど・・、多くの中学生の思いかもしれません。
だからこそ、勉強も「わかる」とうれしくなり、問題が「解ける」ようになると楽しくなります。そして、定期テストの点数が上がれば、もっと楽しくなります。
基本からのていねいな授業は、みなさんに「学び」の「楽しさ」を伝えてくれます。「学び」の「楽しさ」を知ると、やる気がどんどん出てきて、成績もグングン上がり、みなさんの未来の可能性が大きく広がっていきます。
定期テストで高得点!
入試対策で万全!


中学生コース年間スケジュール



その時々に置かれた状況に柔軟に対処することを目的とした、真の個別最適化のために構築されたコース
個々人によって、同じ教科でも好き嫌い、得意不得意な単元が発生しても臨機応変に対応売ることを想定
コースの組み合わせは自由自在


SCコース
通常期のミッションは
学校の授業の完全理解
【通常期】
塾で教科書の予習をすることで学校の授業がとてもよくわかる
教科書ワーク対応ベーシックSCの導入授業は1回20分、部活で疲れていても集中を切らさず受講することが可能
教科書のページに沿って授業が進行
授業進度に合わせた予習授業で手が挙がり、自信が出る
勉強が楽しくなり、内申点もアップ

【定期テスト対策】
定期テストによくでる問題を集中的に演
習解けなかった問題はすべて解説授業
で理解し解き方を覚えることでクラス順
位が一気に上がる

EXコース
公立上位校を狙う!1・2年学年末対策
および中3年間総復習

基礎が定着していない単元を見つけ出し補強する
学力テスト・模擬試験の得点力不足を解消
演習を重ね得点力を磨くことで、志望校のレベルアップを図る
通常期は学校の予習


各学習テーマ 60分+20分
基礎・標準レベル
応用レベルの2段階各生徒の学力の状況や定着度、私立校や高率上位など志望校のレベルに応じて柔軟に選択
得意不得意にも柔軟に対応


TGコース
英・数・国の基礎を徹底攻略する
苦手単元を克服する
集中学習により苦手な科目・分野の克服に効果的
単元別に基礎を徹底学習
通常期でも単元によって苦手や自信がないときに短期集中してツマヅキを解消


EXαコース
難関高校受験対策
中1~3 英・数
中高一貫校生の定期テスト対策にも対応
各単元の要点を確認後、「基本問題」「標準問題」で基本知識の定着
「発展問題」「チャレンジ問題」でハイレベルの実力を養成



オプションコース





