
とある科学の学習会
.jpg)
科学の力で結果にこだわる、徹底指導!!!

学習の進め方

定期カウンセリングで学習戦略・戦術の確認
定期的に中期・長期のロードマップ・学習戦略の確認と見直し
学習の進捗状況、軌道修正、その他、トレーナーと進路指導員と戦略会議を実施
問題がなければ、戦術段階に移行学習計画・学習サイクルを実行
学習計画通りに進んでいるか
将来の目標に変更がないか
志望校に変更はないか
いつ何時、未来設計図に変更があっても、柔軟に適応できるのが学習会の最大の強みです。


当日の学習予定の確認
毎日の学習に入る前に必ずトレーナーとその日の学習予定とこれまでの進捗状況を確認します。
学習計画通りに進んでいるか
理解はできているか
定着はできているか
体調やメンタル的な状態
等々チェック
迷い、悩み、不安、問題をスッキリ解消
120%の集中力で勉強に没頭できるから、学習効率も爆上がり!
時間と労力を最大限効率的に活用できるように指示を出していきます。

学習活動展開!
トレーナーと打ち合わせした内容に従って、学習開始!
基本的な学習サイクルは各個人、その時々の状況に応じて調整
通常期、定期テスト前、部活動やイベントの予定に合わせて、スケジュール、タスクをコントロール
ムリ、ムラ、ムダのない学習習慣を定着
多様な教材やコンテンツのいいとこどりをして、最も効率の良い学習サイクルを編成してタスクを消化。




オンライントレーニングルームを完備!
いつでも、どこでも勉強できる!
シームレスな学習環境を実現
自宅でも合宿先でも図書館でも、場所も時間も関係なく勉強できる。
オンライントレーニングルームで、トレーナーに監督(見守られている)されているので常に緊張感を維持して、集中力120%で打ち込める


スマホでスキマ時間もゲーム感覚で勉強
映像授業とリンクした内容がそのまま出題
記憶から定着のスピードが速い
ちょっとしたスキマ時間でも、ゲームのように楽しみながら勉強ができる
一分でも一秒でも無駄にはさせません。




わからないところは
東大生・医大生に聞け!
オンライン双方向質問室
勉強でわからないところは、教室でオンライン双方向質問システムで解決!
東京大学の学部生・大学院生、医大生を中心とするチューター(先生)がリアルタイムで質問に答えます。
憧れのトップの大学生たちに直接教えてもらえる環境は非常に貴重です。
また、勉強以外にも得られることがたくさんあります。
モチベーションも爆上がり間違いなし!



画像を送るだけで東大生・医大生から解説が返ってくる
自宅等、教室以外で学習していてわからないところがあれば、画像をチューターに送り解説をお願いしましょう。
東京大学の学部生・大学院生、医大生を中心とするチューター(先生)が質問に答えます。
*受験直前や追い込みの時には別料金で24時間対応の質問サービスもございます。ご相談ください。

学校の授業進度に合わせて勉強できる!
だから、定期テストで高得点が取れる!




学校の授業
スクーリング
自宅での
オンライン学習

学習テーマが細分化
学校の授業進度にピッタリと合わせて、予習が可能
定期テスト対策が充実
学校推薦・総合選抜を優位に進めるための圧倒的な対策が充実

スクーリングで学習の
理解度・定着度を
ダブルチェック!
学習カンファレンス
PTインストラクション方式
生徒が先生に授業
人に教えるのは最大の学び
理解をさらに深め、理解できていない点を明確化
ソクラテス方式による学習の深化
総合選抜や推薦選抜で必須のコミュニケーション能力を発展させ、情報を伝達する方法を学ぶ。
教室での対面 オンライン双方向を 併用して実施

ご家庭との連携
お子さまの学習相談や受験相談などについて、保護者面談を実施します。
ご来室いただいての面談または、オンラインでの面談を実施します。
学習アドバイザーが必要と判断した場合や、保護者の方から面談の希望があった場合に随時実施いたします。
お気軽に学習アドバイザーにお申し付けください。
定期的にオンライン保護者会を開催いたします。
学校情報や入試情報、学習のポイントなどを詳しくお伝えいたします。