top of page

とある科学の学習会
.jpg)
科学の力で結果にこだわる、徹底指導!!!

高校生
コース
高校生の挑戦と成長:
基礎理解から夢の大学合格へ
高校生活三大目標
その1 部活と勉強の両立
その2 定期テスト高得点
その3 共通テスト高得点
だが、しかし?!言うは易し!行い難し!!
1 部活で疲れていても
集中して勉強できるか?
2 忙しくても無理なく
勉強できるか?
3 毎日の勉強が受験
レベルに達しているか?



当会の学習コンテンツはこの問題解決に完全特化!勉強の悩みを全て解消!












学習計画参考例(数学)

学習計画参考例 進学校(数学)


目的別講座のご案内















未来を切り拓け、高みを目指せ!
大学への道は君の意志で開かれる!
高1から国公立大学・有名私立大学が目標
共通テストでの高得点力を基礎力とする。
学校推薦型選抜・総合型選抜を視野に入れながら自らの可能性の選択の幅を広げる。

多くの国公立大学は、大学入学共通テストの受験科目として7科目または8科目を課します。
高3の部活終了後からそれ だけの科目数の対策を始めて、高得点を取ることは至難の業です。
大切なことは、毎日の勉強を大学受験につなげるよ うに意識すること。
そして、定期テストには万全の準備で臨んで高得点を取ること。
この積み重ねで、難しいと思っていた志望大学合格を実現させることができます。
毎日の勉強を効率よく大学受験につなげることができ、“部活”と“志望大学合格”を両立させることができるのが当会の強みです。
夢に向かって一歩踏み出しませんか?
私たちはあなたの学びを全力でサポートします。
あなたの憧れの大学を目指して、
一緒に学び、成長しましょう。
bottom of page